CleanEating

子供が喜ぶお野菜おやつ!我が子に人気のレシピ

うちの子、野菜全然食べなくて…栄養足りてるか心配。
うちの子もですよ〜💦だから野菜不足解消のためにある対策を始めました^^

野菜を食べてもらいたい!母の対策


どんなに小さく刻んでも食べてもらえない。無理矢理食べさそうとすると食事自体拒否されてしまう…。
子供に野菜を食べさせるってなかなか至難のわざ。
でも子供の気持ちもわかるなぁ、私も小さい時野菜嫌いで全然食べなかったから(笑)
何が嫌かって、見た目も食感も匂いも苦味もとにかく全部いや!なんですよね。

そこで私が実際にしている対策は野菜を野菜と感じさせないこと。
気づかれないようにオヤツに野菜を混ぜてしまえ!
〝お野菜バナナケーキ〟
これ、野菜嫌いなうちの子たち気づかずパクパク食べます(ニヤリ)
お試しあれ^^

お野菜バナナケーキレシピ

【材料】
・バナナ1〜2本(黒くなったものがベスト)
・にんじん、小松菜(好きな野菜でOK)1/2
・卵 1個
・バター 60g
・牛乳or甘酒 70ml
・お好きな粉(米粉や小麦粉) 100g
・ベーキングパウダー 小1

1.バナナを潰す
2.溶かしたバター、卵を入れて混ぜる
3.野菜は茹でて牛乳or甘酒と一緒にブレンダーで撹拌する
4.材料を全部混ぜて170度オーブンで40分〜45分焼く

我が家ではなるべくグルテンフリーを心がけたいので
米粉やオートミール粉を使用することが多いです。

米粉だけで作った場合、冷やすとモチモチ感が強すぎるのか4歳長女と旦那には不評でした。アメリカ人の旦那は米粉で作るおやつやパンは「餅の味がするね」と言います(笑)
オートミール粉だけだとふっくら感が少ないですが
米粉とオートミール粉の組み合わせも美味しかったです♪
ふわふわ感が欲しい場合はやっぱり小麦粉eですね^^

混ぜて焼くだけ、すぐできる手抜きヘルシーレシピ
こどものおやつにも、ママのダイエットにもお役立ち!
お試しあれ〜♡

⇩⇩⇩
\動画で簡単につくり方を見る(3分)

YouTubeでは手抜きヘルシーレシピや推し商品紹介などしています^^
チャンネル登録嬉しいです♪

=Anyuki=

RELATED POST